skip to main
|
skip to sidebar
ともの GO!GO! OUTDOOR!!
~~初めてのボストンテリア♪~~
で紹介している、ボストンテリアのヤマトとともに歩むアウトドア道
2008年5月末から初めた キャンプ。 その他、カヌー、ケロ、薪ストーブなどとともにアウトドアを満喫しております。皆さんもLets Outdoor!
~~ 更新お知らせ ~~
第9回 ケロ中301クラブ関東オフ
第9回ケロ中301クラブ関東オフ
終了いしました。
メンテナンスLive w
Live streaming video by Ustream
2012年8月26日日曜日
S'styles 1/2 size lantern coleman Model 200A
あれほど、もうランタン買わない!って決めたのに・・・
どうしても欲しくてかってもーたw
これLEDランタンなのですが、Colman 200Aの忠実に再現された1/2サイズなんです
まずは外箱から・・・ちっこいですねw
くみたててみましたよ~、細部までよくできてますわ~
点灯!いい味でてる・・・・LEDランタンとは思えないです
おしゃれな一品でございました。ほしい~ってかたは以下からどうぞw
2012年8月7日火曜日
Bedol Water Clock
いやぁ~更新しなきゃいけないレポもあるんですが、なんせサボり中w
でも、ECOなものを見つけて(ほんとはもう一個あるんですが写真とってないw)
購入したのでご紹介でっす
ぴ~んぽ~ん、アメリカからお届けもので~すと郵便局から
ごそごそとあけて中身は・・・
Bedol Water Clock Green
外箱はこんな感じです。これはアラーム/カレンダー機能つき
中身を取り出して・・・まだなんも動いてませんw
どうやったらうごくかっていうと・・・単純・・・底の蓋をはずして水をいれるだけ
で、入れたらこうなります。
ばっちり使えますねぇ~水を満タンにいれて約6ヶ月持ちます。
キャンプに持っていくように時間表示だけの小さいほうも購入・・・水は何かしらで手にはいる
ので電池を使わないってのが気に入りました ECOでしょ?w
日本からでもPayPalのアカウントがあれば、購入可能です
色も形もいろいろあるのでご興味ある方はどうぞ(^。^)
2012年7月19日木曜日
オートキャンパー8月号に・・・
キャンプネタがあるのに、ぜんぜん更新してないこちらのブログ・・・汗・・・もうひとつのほうでは
毎日更新してるのでサボりぎみですm(_ _"m)ペコリ
2月のキャンカーショーで幕張に行った際、取材を受けていたのですが・・・
5ヶ月たってやっと掲載されましたw ぺらぺらと見ていた私もびっくりのフルカラーヾ(;´▽`A``アセアセ
なんかいい部品ないかなぁ~なんてめくってたら・・・わらってしまいましたw
うちのヤマトもばっちりかっこよく?載っておりましたよ~、久々の掲載ネタでございました。
ああ、もうこれで雲隠れできないですね(爆)
2012年5月24日木曜日
イワタニ 炎たこ のプレートの不思議
久々に更新w しかもどうでもいいような内容でヾ(;´▽`A``アセアセ
うちも去年カヌーにいったときに気軽に焼肉できるよう購入した 炉端大将
なのですが、焼肉だけじゃもったいね~ってことで、姉妹品の炎だこをチェック!
しかし炎たこには炉端大将と違って油受けがありませぬ!
なので、炉端大将かってからたこ焼きプレートかったほうがいいようです。
しってるひとは皆さんしってますよね
ただ、バーナーは2個も要らないよ~( -_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)わ-ん ってことで、あるところに
問い合わせてみたら・・・イワタニサービスセンターに電話( 048-758-1003 )すると
単体でたこ焼きプレートだけ購入できることがわかりました。
本体2625円をクロネコヤマト代引きで発送してくれます。
これでたこ焼きたべれる~v( ̄ー ̄)v
プチ情報でございましたw
2012年4月15日日曜日
Ogawa HELINOXチェア ktkr
ま~たお久しぶりの更新でっす
無事下の娘の結婚式も土砂降りの中おわりヾ(;´▽`A``アセアセ 今日はゆっくり
そしたらぴんぽーん~
この間のアウトドアフェスタでチェックしてあったのが届きました~ん
とってもコンパクトでしょ?・・・しかも簡単に組み立て完了~
すわり心地もなかなかよかったです、コンパクトだし、ぬれてもすぐに乾きそうなので
カヌーの時期にはぴったりかも!
2012年3月12日月曜日
MICRO QUAD LED LANTERN (Colman)
先日ホームセンターをぶらぶら・・・久々におっ!これいいかんじ~
って購入しちゃいました コールマンの MICRO QUAD LED LANTERN です
QUAD LED LANTERNは単一8本もいるし、おもいし~って敬遠してたんですが
かわいいサイズのが出てたんですね(単三4本です)
外箱はこんな感じ
出してみると・・・簡易包装w
早速袋から・・・コールマンらしい赤ですね
じゃさっそく_^)/°ON
なにが面白いって、こんなにちっこいのに分割できますw
それぞれのLEDは本体の電池から充電される仕組みなので、個別に使用かのうでした。
一個はこのぐらい小さいですけど、十分明るかったです
カラーレンズも底に収納されていてテントのガイロープで飾りにもいいですね
全体的によく出来ておりましたが・・・なんと本体は吊るすことは出来ないので
卓上使用オンリーですw・・・今一歩たりないところが残念でした
2012年2月18日土曜日
灯油燃焼会 2012 春?w
2/18~19にかけて久々に行ってきました。
冬季は無料になる青野原で、灯油燃焼会に参加してきました。
今回は写真ゼロでしたw
ランタン8基、アルパカ2基、武井301 4基でぬっくぬくでしたが・・・外はこんなでしたw
寒そうに見えますが・・・かなり寒いです~、でもテントの中はぬっくぬくで快適で宴会も盛り上がりました。
今回幹事をやってくれた*kenさんありがとうございました。
ご一緒した皆様もありがとうございました~ん
終わり(爆)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Blogger Touch
Mobile Edition
By Blogger Touch
データ復旧
名刺 作成
[PR]
自動車保険
電話占い
転職 プログラマー
自己紹介
とも
愛犬ヤマトと、ともの相棒2人と1ワンで過ごすアウトドア! キャンプあり、カヌーあり、ケロあり、薪ストーブありで楽しんでま~す
詳細プロフィールを表示
デジタルアクア時計
Powered by
SEO
オークリーサングラス大好きw
お世話になっている薪屋さん
薪ネエ.com
ケロランタンと言えばこちら (部品も豊富です)
ガルバンゾからファロスストア へ生まれ変わりました!
アウトドア用品などなど
オークションでレアなランタンをw
ともへの非公開メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
マイブログ リスト
ごえもんといっしょ - ごえもん家さん
お知らせ
1 年前
初めてのボストンテリア
おサボりしてたでち〜
2 年前
風来坊 - 俊さん
チョットだけランタン(笑
3 年前
ワンコとキャンプに行こう!- *kenさん
2020スノーピークドッグクラブ新年会
5 年前
Life with dog - バロンパパさん
2019-2020九州旅 vol.3
5 年前
食いしん坊夫婦と可愛い娘達♪ - ちょこはな家さん
いろいろ
5 年前
【Happy Outdoor life!】- さおりんさん
年越しキャンプして来ました!
6 年前
キャンプへ行きたい - PINGUさん
大人の休日倶楽部パス2018 その2 小坂レールパーク
6 年前
@スナフキンの贅沢な時間
紅葉を堪能したくてin道志の森AC(2015/11/14~16)
8 年前
かっぱとキャンプ♪ - かっぱさん&くまさん
皆んな知り合い
8 年前
Camp with Gucci - Cheenaさん
グッチ永眠
8 年前
乗っていじって楽しむコルドバンクスだよ
GWはどうしようか・・・
8 年前
ふぁんき~!なBOSS
3連休ですが・・・
9 年前
いつも一緒… - いがちゃんさん
2015トイフェスに参加して来ました
9 年前
e-papa〔えぇ~パパ〕 - あかねパパさん
初あざみライン
10 年前
Mダックス ナナの成長~Happy LIFE~ - ナナ家さん
のんびりキャンプをしよう!
11 年前
今日のわたし - 花さん
ナゴヤドームツアー日記【二日目昼食編】・2013.05.10・11
11 年前
konpapa Diary -こんパパさん
■□■ありがとうございました■□■
11 年前
snowlife - SnowLifeさん
忘れ物
12 年前
なるの GO!GO! OUTDOOR!! -NALさん
7月のメタボ対策…(総括)
12 年前
○○○(三重マル)な日々- みのむしさん
2月~5月までの出来事
13 年前
a loving smile -まりあ家さん
りなパパCLUB - りなパパさん
月刊えんじょい♪ - たかさん
Nature*trip - Zakiさん
Wan style - まりあパパさん
魔族の日々 - 和尚さん
フォロワー
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
11月
(1)
▼
2012
(7)
▼
8月
(2)
S'styles 1/2 size lantern coleman Model 200A
Bedol Water Clock
►
7月
(1)
オートキャンパー8月号に・・・
►
5月
(1)
イワタニ 炎たこ のプレートの不思議
►
4月
(1)
Ogawa HELINOXチェア ktkr
►
3月
(1)
MICRO QUAD LED LANTERN (Colman)
►
2月
(1)
灯油燃焼会 2012 春?w
►
2011
(10)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
2010
(21)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2009
(28)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
2008
(1)
►
9月
(1)